SMGⅡトラブル
 2003y BMW M3 SMGⅡ
2003y BMW M3 SMGⅡ
警告灯点灯・変速せず、走行不能に
何度かエンジンを掛け直すと復帰するが
しばらく走行すると同症状
テスターにてハイドロユニット等の動作確認を進めていくと…
 今回の原因はSMGシフトポジションスイッチのトラブル
今回の原因はSMGシフトポジションスイッチのトラブル
SMGの各項目をリセットして正常なシフト操作が甦りました
オーナーもほっと一安心
 
  マフラー・プロペラシャフトの脱着が必要だった為
マフラー・プロペラシャフトの脱着が必要だった為
ひび割れの目立ったユニバーサルジョイントを同時交換
 走行中に室内に異音との事で検査
走行中に室内に異音との事で検査
しばらく走行すると笛を吹いたような異音が確認出来ます
ブレーキペダルを踏むと…異音は無くなりますので
ブレーキブースターからの負圧漏れの疑い
エンジン不調やブレーキタッチの異常につながるトラブルなのでブースター交換
 ブースター交換に際して
ブースター交換に際して
ABSユニット内のブレーキフルードも完全に抜けてしまう状態なので
テスターを併用して完全にエアを排出し作業は完了です。
SMGシフトでの変速・走行不可トラブルはSMGシステム本体に目が行きがちですが
センサー・SMGオイル量・オイルプレッシャー・電圧・トランスミッション本体全ての作動を確認し
進めていく必要性があります。
2024年01月17日