オーバーヒート
2003y BMWALPINA B3 3.3 Touring
オーバーヒートしたという事で入庫
ちょうど自宅の駐車場に到着したところだったので
冷間時に確認したところ500㏄くらいの継ぎ足しで満タン状態
ここで疑問
500㏄しか入らないのにオーバーヒート?
自走していただくのも怖いので
レッカーで搬入
搬入後すぐにラジエター周辺よりの漏れは見つかりましたが
じんわり漏れている程度
エンジンスタート後にブリードからエア抜きを行うとポコポコとエアが激しく噴出
ひとしきりエアが抜け、水温は安定
オーバーヒートの兆しは無し
オーナーに伺ったところ、ここ最近、何度かラジエターマークが点灯して
都度、補充していたが、そこまで補充量も多くなかった模様
単純なエア噛み?サーモ固着?ヘッドガスケット抜けによってエア混入~オーバーヒート?
色々と検査項目が増えましたが…最終的にエア噛みによるオーバーヒートと判断
ヘッドガスケット抜けではなく良かったです
ラジエター、エキスパンションタンクや連結部部品など交換していきましょう。
2025年10月07日