MENU

MAINTENANCE REPORT

下廻りをリフレッシュ

1974y BMW 2002TURBO ショックアブソーバー・ALLブッシュの見直し アーム類の錆なども目立っていた為 ...

MORE DETAILS

ディーゼルモデル

2014y BMWALPINA D3 Bi-TURBO ディーゼルモデルが日本で本格的に 普及しはじめて10年ほどになるが クリー...

MORE DETAILS

M3 COMPETITION

2011y M3 COMPETITION 走行は10,000kmほど 走行時の突き上げ感が気になるとの事 12年経過しての10,0...

MORE DETAILS

スーパーチャージャーオイル漏れと冷却水漏れ

メーカーからのワークブック通りに進めると スーパーチャージャーはASSY交換 冷却水漏れ修理はエンジン本体脱着にて Vバンク中央...

MORE DETAILS

1995y BMW M3B

  E36前期型M3 アヴスブルー コンディション良好な一台 各部のリセットが終わり納車を待つ オーナーは25歳 仕...

MORE DETAILS

BMWALPINA B3S

6速マニュアルシフト アルピナ最後の自然吸気ストレート6 20万kmからのオーナーチェンジ 課題も多いが、それを上回る魅力がある一...

MORE DETAILS

S38ストレート6

1992y BMW M5 エンジンオイル漏れ ショックアブソーバー&ブッシュ などを中心に見直していく。 リアはEDC(...

MORE DETAILS

1971y BMW 2002ti ALPINA

1971y BMW 2002ti  ALPINA まずはエンジンオイルのリセット 現在の問題点のピックアップ 学ぶところの多い一台...

MORE DETAILS